5月06

センタースタンドの導入

これまで使用していたサイドスタンド。
これまでサイドに取り付けるキックスタンドを使っていたのですが、1軸で固定するタイプでは加重がかかるとスタンドが回転してしまいそのまま倒れてしまうケースが多々ありました。

というわけで、今度はセンターに取り付けるタイプのキックスタンドを購入。
サイドスタンドをつけたままですが、センタースタンドも導入。
東急ハンズの「スポーツ9Sスタンド」というものです。
24インチ以降対応となっていますが、そのまま20インチのSmoothhoundでも利用可能でした。

ただし、Smoothhoundにはセンタースタンド固定用の穴が用意されていないので、フレームを挟み込むだけの固定となります。
フレームにキズがつかないよう、一応ゴムシートを挟んでみています。
とりあえず問題はなさそうなのですが、やはり挟み込むだけでは長時間加重をかけるとずれてくる可能性はありそうです。

ともあれ、当面はこれでしばらく様子を見てみます。

関連する記事

4月26

S-17

近所で17-bicycleのセミリカンベント、S-17を見かけました。
様子から見るに、知り合いが買ったのでそれを試乗させてもらっているようでした。

中高年の男性3人だったのですが、サドルが背もたれのあるシート状になっているので、奇抜なスタイルではありますが腰に優しく実は年配の方に向いた自転車と言えるかもしれません。非常に楽しそうに乗っているのが印象的でした。
ただ、乗車スタイルの違いもあって低速での安定性が普通の自転車に比べると悪いので、慣れるまではちょっと危ないかもしれないですけどね。

【送料無料】17BICYLEリカンベントタイプ自転車 S17

S-17には、昨年の秋に幕張メッセで開催されたサイクルモードで試乗させて頂きました。
セミリカンベントに乗るのは初めてでしたが、最初は戸惑ったものの、2~3分もすればすんなり乗ることができました。シフターがグリップシフトなので若干扱いにくさはありましたが、シート両脇から突き出たハンドルもそれほど違和感はなく、なかなか楽しく乗ることができました。

ただ、実用面で考えると、前輪が小さいので段差に弱そう、ライトやキャリアなどのオプションを設置するのが面倒など問題もありそうです。
価格はこの手の自転車としては安めなので、そうした心配のいらないサイクリングロードをのんびり走る分には最適の自転車なんじゃないかと思います。

両国には17-bicycleのショールームがあるそうで、いずれ見に行きたいですね。

セミリカンベントでもう1つ気になる自転車が、タルタルーガのType-F。

こちらはハンドルの配置は通常の自転車に近いもので値段も結構するんですが、折りたたみ式となっているのが特徴。ハンドルポストを倒さなければ車体を畳んだ状態でも転がして運ぶことができるなど、なかなか考えられています。

オプション類も豊富で、使い勝手は良さそう。

サイクルモードで試乗させて頂いたのは折りたたみ機構のないType-Rの方でしたが、こちらも違和感なく乗ることができました。背もたれに体重をかけるような姿勢なので、これなら長時間乗っても体への負担は少なくなりそうです。

タルタルーガ タイプR

こちらの場合は、雨天時に活躍してくれそうなオプションも用意されているようです。

タルタルーガ タイプR専用キャノピーシステム

ピザ屋のバイクみたいな感じですね。

関連する記事

4月19

浅草のHandyBike

浅草の言問橋近くの自転車屋さんの軒先でHandyBike6を発見。
フレームのシルバー部分が褐色になっていて、また違った雰囲気になってます。
なんか違和感があると思ったら色がちがうんですね。どうも日当たりが良すぎて変色してしまったような感じ。

HandyBikeを取り扱っているということは、タイヤやチューブなどのオプションもここで手に入るかもしれませんね。

関連する記事

4月05

ごぶさたです

サイクルモード2008の模様とかネタはあったものの、なかなか時間が取れなくて更新できませんでした。

結局雪が積もるようなことはなかったので、年中自転車に乗れるのはありがたいですね。

Smoothhound自体には問題ないのですが、最近サイクルコンピュータが動作しなくなってしまいました。電池はあるみたいなので、電波を出す方、あるいは受信する方がダメになってしまったのか…
そもそも、誤動作が多いのが気になってました。
電波を拾えず動作しないことがあるのはもちろんのこと、お店の中などで何かの電波を拾ってしまうようで速度が90km/hとかとんでもない数値を叩き出してくれるので、正直計測した最高速度や距離は全くあてになりませんでした。

そんなに厳密な値が知りたいわけではないんですけど、目安としても使えない数値しか得られないようではねぇ。
折りたたみ自転車ではありませんから、有線式のサイコンにした方がいいのかもしれませんね。

関連する記事