NiKIRIN リカンベントファンデー12月
今年最後のファンデーは、23日に開催されました。
年の瀬も間近な忙しない時期ということもあってか、参加人数は少なめでした。
暖冬傾向とはいえ、日が出ているうちはそれなりに暖かかったものの、風があったこともあり午後にはだいぶ冷え込んできました。
ただ、人数が少ないながらも電動トライクや久しぶりのタンデム自転車が来ていたりと見た目には結構にぎやかでした。
Read more…
今年最後のファンデーは、23日に開催されました。
年の瀬も間近な忙しない時期ということもあってか、参加人数は少なめでした。
暖冬傾向とはいえ、日が出ているうちはそれなりに暖かかったものの、風があったこともあり午後にはだいぶ冷え込んできました。
ただ、人数が少ないながらも電動トライクや久しぶりのタンデム自転車が来ていたりと見た目には結構にぎやかでした。
Read more…
先月に引き続き開催されたファンデーに参加してきました。
1週間前に予定が1週延期になったり、長引いた暑さが一転して急に寒くなったりしましたが、今回は20台前後の自転車が集まりました。
Read more…
およそ3年ぶりの開催となったファンデーに参加してきました。
晴天には恵まれ気温も高めでしたが、風が強かったので体感的にはちょうどいいくらいでした。
久しぶりの開催だったこと、開催告知が1週間前と間がなかったこともあってか、参加人数は少なめ。ただ、新規の試乗希望の方もそこそこ来場していたので、終始にぎやかでした。
なお、風が強かったため、自転車を地面に寝かせた写真が多くなっています。
Read more…
案の定仕事が被って11月のファンデーの方は参加できませんでしたが(雨天中止となった12月のファンデーの開催予定日も仕事でした…)、NiKIRIN倉庫内で開催されたガレージセールの方にはどうにか行くことができました。
Read more…