6月01
雨の日の思い出
北海道は梅雨がないと言われてますが、しばらくぱっとしない天気が続いています。
雨の日が続くとハンディさんにも乗れません。
泥除けも早くなんとかしたいところではあるんですが、泥除けがあったとしても乗るべきではないでしょうし。
高専に通ってた頃は、片道30分かけて自転車通学(+20分の電車通学)してたんですが、雨の日も雪の日も結構飛ばしてたので何度もすっ転んでました。
で、しまいには車に突っ込んで額の上を何針か縫うケガをしてしまうことに。自転車はフロント回りが潰れて廃車です。
幸い卒業写真にその痕跡が残されてる程度で済みましたが(そういう時期に事故ったもので)、もうちょっと下にぶつかってたら目がやられてたかと思うと…
あんまり無茶な運転は避けましょうね。
特に雨の日は。
関連する記事
Posted by うえの under 自転車
« DCMレビュー徹底解説シリーズ / 防犯登録完了 »
2 Responses to “雨の日の思い出”
Leave a Reply
You must be logged in to post a comment.
6月 2nd, 2006 at 02:21
SECRET: 0
PASS:
昔バイトに遅れそうになって雨の中飛ばしてたら
すっころんで顔面(特に左目)強打→網膜検査のため病院通いしたことがあったのを思い出しました。
自転車は無事だったけど眼鏡が虫の息に。
今となっては笑い話にしちゃってますが、無事だったから笑えるんですよね…
お互い二度とそんなことがないといいですね。
あと、早く天気良くなるといいですね。
安心して遠出できるくらい。
6月 2nd, 2006 at 22:43
SECRET: 0
PASS:
わたしの場合は切り傷はそれなりに深かったものの、幸い頻繁に病院通いするほどではありませんでした。さすがに頭を打ったのでMRIでの精密検査を受けはしましたが、こちらも異常なし。
費用も車側の全損ということになったので懐が痛むこともありませんでした。まぁ、自転車は大破しちゃったわけですけど。
しかし、そういうとっさの時って動けないもんですね。