1月31日 (日)  新規パーツのテスト組み込み

あと1週間ということで、どんどんパーツの量産を進めていきたいところなのですが、今日は湿度が40%と若干高め(ここのところ30%以下が続いてました)だったので、新規パーツの組み込みテストとパーツの加工手順の確認を行うことに。

ただ、来週前半は天気が下り気味らしいので(雪が降るかもしれないとか)、今日のうちに進めておいた方が良かったのかもしれません。


つま先に関しては、足のサイズが一回り大きくなってしまった印象はあるんですが、その分自立の安定性は少しあがったかも。
つま先に可動については、形状の問題か、可動軸の位置の問題なのか保持力にバラつきが。もっとも、ゴムひもを引き出してやればゴムのテンションがゆるんでよく動くようにはなるので、これはこういう仕様ということで。


ヘッドについては、もう1つ練り込みが足りなかったかもしれません。
ドールアイの押さえパーツの取り付けや視線変更のやりやすさにちょっと問題ありです。また、フタがポロポロ落ちたり、ゴムひもが収納しづらくフタを取り付けにくかったり。
フタの固定に関してはピンを後付けすることで改善できそうですが、その他の部分についても対策を考えておきたいところ。

ただ、押さえパーツもゴムひもの力を利用しているのでドールアイがしっかり固定できたり、アイホールとドールアイの隙間が少なかったりと、そのあたりは良好です(ドールアイによっては奥目がちになるかもしれません)。

新要素の交換式耳については、固定穴を開ける角度が難しいです。
大きめに開ければ多少角度がズレていてもぴったり取り付けることはできるのですが、それだと落ちやすくなってしまうんですよね。
あと、今回使用しているキャストは若干透明感のあるタイプのものなので、肉厚なヘッドパーツと厚みの少ない耳パーツでは色味が異なってしまい、いかにも付け耳という感じになってしまうのは問題ではありますね。

このあたりは改善が難しそうではありますが、今後の課題ということで。

20100131-1.jpg 20100131-2.jpg 20100131-3.jpg